パチンコマシンレビュー 2019年8月

話題の機種をスペシャリストたちが独自の目線で徹底レビュー。

5大機種レビュー

総合評価

機種名 トータルスコア(60点満点)
三共 P フィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア 37
オッケー P 新鬼武者 狂喜乱舞 36
三洋 PA スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人 39
ニューギン P義風堂々2~兼続と慶次 36
ディライト P 超継続ぱちんこayumihamasaki 〜LIVE in CASINO〜 33

レーダーグラフ

スペック

本田 正豪
株式会社ピーマップス

三共 P フィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア

スコア 7
突入率約50%、継続率約80%、更には特図2の61.5%が10R(10個賞球ですが10カウント)ということでライトミドルというカテゴリーに属することからシンフォギアの再来を狙ったイメージ満載ですが、P機特有の特賞前後の長いインターバルや役物時短中の時間引き延ばし作戦がファンの許容範囲に収まるかどうかが焦点となりそうです。

オッケー P 新鬼武者 狂喜乱舞

スコア 5
突入率が約56%で継続率が約90%という事で一見良く見えますが、1種・2種タイプなのにTSAが悪く、特図1の単発時のTY、特図2の実9R比率が20%の点、時短65回等のデメリットが気になりミドル機種である事が更に割に合わない感をファンが感じてしまわないか気がかりです。

三洋 PA スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人

スコア 6
設定機能を排除したこと、海3RのようにSTを止めてシンプルな確変機にした事は甘海シリーズの中での隙間を埋める意味で評価したいと思います。しかしながら3ラウンド当たりが有る事や7R当たりの存在理由が分からない点など少しデメリットも感じます。

ニューギン P義風堂々2~兼続と慶次

スコア 7
M3-Xが突入率約46%、継続率約83%、特図2の実9R比率50%有ります。M6ーXは突入率約45%、継続率約82%、特図2の実9R比率はこちらも50%有ります。確かに微妙にM3-Xの方が突入・継続ともに微妙に良いのですが、賞球数13個と15個の違いを覆すほどとは思えません。ファンの立場からはM6-Xだと思うのですが。

ディライト P 超継続ぱちんこayumihamasaki 〜LIVE in CASINO〜

スコア 6
KG-JJFは設定付であるKG-Fの設定2に酷似しているので両者同一という考えで進めます。概ね突入約44%、継続率約96%!となります。もちろんKG-Fの高設定はさらに数値が上がります。メインはTY100個や200個なので、ロング開放の小当たりRUSHがたまに来て増える、その動作が果てしなく続くかのような機械といったイメージです。時間に余裕のある人や遊技中に携帯いじりをするのがメインになっている人には良いかも知れません。

演出

三浦 敦
株式会社ピーマップス

三共 P フィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア

スコア 6
今回のコンテンツはガンダムシリーズでは初です。演出も役物の動きも、標準以上の出来栄え。 

オッケー P 新鬼武者 狂喜乱舞

スコア 6
P機のハイミドルとしては良い結果を残した機械のシリーズ機。演出は、前回の作品より全体的にパワーアップされていて、RUSH中は新演出となっています。役物の動きもすごい迫力です。出玉スピードもいい感じですね。 

三洋 PA スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人

スコア 6
演出面に関しては普通以上の出来栄えで悪くないです。注目の演出企画はで、ファンに刺さる部分は、リズムに合わせてボタンをプッシュする太鼓チャンス。ボタンを押すのが好きな年配層には楽しんでもらえそうな予感がします。

ニューギン P義風堂々2~兼続と慶次

スコア 6
演出は、CGが中心でまずまず好印象。3Dの出来が良く出来ていて、3D演出は多すぎると目が疲れますが、頻度が選べる仕様で打ち手への心配りを感じます。役物も炎のような剣が二つあり、うまく煽っている感じです。

ディライト P 超継続ぱちんこayumihamasaki 〜LIVE in CASINO〜

スコア 6
演出は前回の作品よりいい感じ。役物は派手にキラキラしたあゆのマークで煽り、導光板も激しく、レーザー光線のような演出は良い感じの印象です。ただカジノやコンサート会場のイメージの演出と盛り上げ方なので、打ち続けると目が疲れる感じ。楽曲は25曲あるのはいいですね。

コンテンツ

市川 暁子
株式会社PBS

三共 P フィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア

スコア 6
原作は1979年「機動戦士ガンダム」に始まり、85年の「Zガンダム」、86年の「ZZガンダム」に引き続き88年に放映された、比較的古い年代のガンダムシリーズ。三共のガンダムシリーズは2013年に初作、15年にガンダム2、16年にガンダム3、そして昨年にはZガンダムが登場している。

オッケー P 新鬼武者 狂喜乱舞

スコア 6
2001年にPlayStation2で発売された戦国サバイバルゲームがコンテンツ。至高の爽快剣戟アクションや「幻魔」との壮絶な戦いを描いた物語で、 世界中のプレイヤーを魅了した傑作。前作「P新鬼武者2 超・蒼剣」は去年11月に小当りラッシュを搭載したハイミドルの確変ループ機。

三洋 PA スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人

スコア 8
親機は2015年12月に導入された海ジャパンの2作目。前回は桃太郎電鉄とのコラボ、そして今回は太鼓の達人とコラボをしており、大当り中に遊べます!「CRA海物語3R」の魚群信頼度調整ができないのが残念。

ニューギン P義風堂々2~兼続と慶次

スコア 5
コンテンツは『花の慶次』のスピンアウト作品である漫画から。 『週刊コミックバンチ』(新潮社)にて、2008年50号から2010年38号まで連載された。前作は2015年に発売されたMAXタイプ。

ディライト P 超継続ぱちんこayumihamasaki 〜LIVE in CASINO〜

スコア 5
2011年2014年に続き今作で3作目。ご存知!日本を代表する女性歌手・シンガーソングライターがキャラクターに。デビューアルバム『A Song for ××』が約150万枚売り上げブレイクを果たすと、マスコミなどから「女子高生のカリスマ」と呼ばれるようになった。

筐体

三浦 敦
株式会社ピーマップス

三共 P フィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア

スコア 6
主人公シャアのシンボルの赤を使ったシンプルな赤基調で目に入ってくる感じ。個人的にはカッコいいなといった印象です。

オッケー P 新鬼武者 狂喜乱舞

スコア 7
今回取り上げた機種の中で、やはり一番存在感があり、ホールで映えることは間違いなし。色合いもうまくまとまっていると思う。

三洋 PA スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人

スコア 6
枠自体はたいした感じではないですが、見た目はとってもかわいい感じ。女性と子供に受ける感じがします。オレンジと水色のバランスがいいですね。

ニューギン P義風堂々2~兼続と慶次

スコア 5
ニューギンさんの慶次といった感じの見かけです。あまり変わり映えしないので、普通といった感じです。

ディライト P 超継続ぱちんこayumihamasaki 〜LIVE in CASINO〜

スコア 6
新筐体を使っての盤面下部中央のボタンの大きさとデザイン性が凄い。ちょっと驚きました。ユーザーの目を引くでしょう。

市場性

石野 晃
株式会社 矢野経済研究所

三共 P フィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア

スコア 6
これまでの「ガンダム」シリーズはいずれも初期稼働が高く推移しており、集客面での不安は少ない。如何に稼働期間を持続できるかがポイントとなる。

オッケー P 新鬼武者 狂喜乱舞

スコア 6
ミドルタイプで最大継続率95%を備えた機種は非常に少なく、投機的ユーザーからから大いに注目される可能性が高い。

三洋 PA スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人

スコア 7
旧基準の甘海に匹敵する出玉のメリハリが打ち出せる様になっており、長らく低迷していた甘海コーナー復活のきっかけとすることができる。

ニューギン P義風堂々2~兼続と慶次

スコア 6
現在、店内で「慶次・漆黒」の存在感が増しており、この高い人気を初期の集客や稼働へと反映させることは可能。

ディライト P 超継続ぱちんこayumihamasaki 〜LIVE in CASINO〜

スコア 4
版権の知名度は非常に高いが、浜崎氏のファンを演出や映像で惹きつけることは難しく、スペック面での訴求が必要とされる。

ホール温度感

岡田 龍也
NBP

三共 P フィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア

スコア 6
新筐体はシンプルなのは評価できる。スペックはシンフォギアタイプだが、コンテンツへの期待値が低いので、、、

オッケー P 新鬼武者 狂喜乱舞

スコア 6
高継続&連チャンスピードには期待したいが、やはり、2400発搭載機があるなかでの新規則ミドル機には限界がある?

三洋 PA スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人

スコア 6
今後の甘デジも出玉性能が向上する流れにはあるので、期待したいところ。ただし、海ユーザーが好んで打つかとういうと、、、

ニューギン P義風堂々2~兼続と慶次

スコア 7
コンテンツ力は高く、今回はライトミドルなので、漆黒とは差別化を図れている。ただし、シンフォギア以降、成功事例がないので、、、

ディライト P 超継続ぱちんこayumihamasaki 〜LIVE in CASINO〜

スコア 6
ライトミドルのスペックのなかでは出玉性能は非常に高いので、スペック的には面白い!が、いまや、このコンテンツ力は低いので、、、

総括

グラフ

スペックから見る支持層分析

本田 正豪
株式会社ピーマップス
ミドル機であるという縛りを設けると、譲れない部分が多すぎてどうしても批判的な文章になってはしまいます。電サポ時間が長くなるのはもはやしょうがないというイメージを抱いている人のために1種・2種タイプがあると思うのですが結局は違う要因で先ほど申し上げた”譲れない部分”に相反するスペックとなってしまいます。今回の9月・10月の機械を見たときにむしろライトミドルの方が”譲れない部分”のハードルが下がるのでお客さんから見てもまだ容認出来るレベルにあるような気がしますし、又P超継続機のようにかなり冒険をしたスペックにチャレンジしやすいのかもしれません。ミドル市場はミドル機らしいスペックの登場が本当に難しいからこそ、いま市場に存在するミドル機らしい機械は大事にしたほうが良いのかなとも思いました。総合的に見て今回の機械はそのほとんどがライトミドルファンの開拓又は新たなゲーム性の提案という意味では興味深いものがあります。

導入後の営業ポイント1

石野 晃
株式会社 矢野経済研究所

三共 P フィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア

高い初期集客が期待でき、ライトミドルの中ではまとまった設置台数での運用が可能。しかしながら、ロングヒットにまでは至っていないシリーズ機でもあり、一定期間の運用を見据える際には、スペック面で「~シンフォギア」との互換性をアピールしながら、「~シンフォギア」よりも1つ上の世代となる40代の会社員を定着させることが重要となる。

オッケー P 新鬼武者 狂喜乱舞

「高継続×高速」というスペック特性から、投機的ユーザーに訴求することができる。スペックの類似性から「~新必殺仕置人」との回遊も見込め、会社員層に対して夕方以降に勝負できるミドルタイプと認識させることで、夜稼働の貢献度を高めていく策が有効である。

三洋 PA スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人

スペック面で旧基準の甘海と同様のメリハリが打ち出せる様になった点が最大のメリット。コーナー内での棲み分けを意識した確変ループタイプとしており、先ずは人気の低迷した甘海を全面的に入れ替え、甘海コーナー復活のきっかけとしていきたいが、同時に新たな定番機としてのポジション確立も視野に入れた方が良いだろう。

ニューギン P義風堂々2~兼続と慶次

「慶次・漆黒」の設置シェアが高まっていることもあり、既存の「慶次」ファンを誘導することができる。スペックの相違も活かしつつ、「慶次」ファンに二番手以降の選択肢として遊技する習慣を定着させ、多数の新機種が投入されるライトミドルコーナー内で独自のポジションを確立させるべき。

ディライト P 超継続ぱちんこayumihamasaki 〜LIVE in CASINO〜

コンテンツの知名度の高さから導入当初は女性層を含めた幅広いユーザーを集客できるが、演出を踏まえる限り、コンテンツファンを固定化していくことは難しく、スペック面での支持獲得が必至。ここ最近は、スピード感をウリとしたスペックが多くリリースされており、コーナーを形成してユーザーを回遊させたいところ。

導入後の営業ポイント2

岡田 龍也
NBP

三共 P フィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア

4円ぱちんこ部門のライトミドルコーナーの活性化のために導入することは問題ないが、1台~4台での導入となり。1~2台で十分のような気はする。

オッケー P 新鬼武者 狂喜乱舞

4円ぱちんこの粗利確保のために、地域3番店くらいまでのチカラある店であれば、4~5台の導入はあってもよい。長期運用は難しいと思うが、ミドル部門の粗利確保としては必要!

三洋 PA スーパー海物語INジャパン2 with 太鼓の達人

4円ぱちんこ部門での活躍は4~5台が限界だと思うが、1円ぱちんこの海であればそれなりの稼働は期待できるとは思う。どちらにしておも、1円ぱちんこでは新しい海を揃えていきたいタイミングである。

ニューギン P義風堂々2~兼続と慶次

4円ぱちんこライトミドルの活性化のために、2~4台の導入はありだと思う。慶次漆黒の導入台数が飽和しているので、盛り上がることはない。

ディライト P 超継続ぱちんこayumihamasaki 〜LIVE in CASINO〜

このコンテンツはもうぱちんこには必要ないと思うが、今回のスペックは面白いのでは?4円ぱちんこのライトミドルコーナー活性化のために、2~3台の導入はあってもよい。

新着記事